あなたと一緒に投資を共有していこう!
8月分の投資の結果を記載させていただきます。
少しづつですが資金繰りも良くなり、継続購入を行っていきました。もう少し投入資金を増やしたいのですが、なかなか増やすことができていませんので、コツコツと進めていきたいと思います。
過去の投資の過程、結果については以下からご覧ください。
現在の行っている投資法
・ポイント投資
・つみたてNISA
・日本株(短期運用&長期運用)
・米国株
以上、4つを今現在行っています。
ポイント投資
毎月1度、メインで貯めているPontaポイントをポイント投資に回しており、投資信託に入金(ポイント)しています。
カブコム証券にて行っています。
つみたてNISA
SBI証券にてクレジットカードによるつみたてNISAを行っています。そのため、月に一度、一定額投資信託を購入しています。
日本株
SBI証券にて、短期運用と長期運用の両方を行っています。短期運用をやりながら勉強を始め、最近長期運用に関することもやりながら勉強を始めました。
米国株
SBI証券で行っていますが、まだ試しに買ってみた程度でありまだまだこれからしっかりと行えればと思っています。
8月の投資結果
8月の投資内容についてまとめさせていただきます。
8/1 SBI・V・S&P500 ¥10000 買い(つみたてNISA)
つみたてNISAですので、継続して購入をしています。
8/1 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 1000P 買い(Pontaポイント投資)
ポイントを利用した、積立ですので継続して行っています。
8/16 旭化成 ¥923 10株 買い(単元未満株)
以前、4月に長期投資として配当金を目的として購入していましたが、9月に配当金の権利を得ることができるのでそこに向けて追加購入をしました。
8/17 三菱UFJ ¥1080 5株 買い(単元未満株)
こちらも、4月に購入をしており新たに追加購入をしました。
まとめ
8月は少しですが、購入していきたい銘柄の追加購入をすることができました。
追加購入することができている一方、以前から損切を考えている銘柄は損切したい額よりも低くなっているため、なかなか踏み切ることができていない状態です。
今後は、資格勉強でのお金の出費もあるので、うまく資金繰りを行っていきたいと思います。
投資を行っている皆様、これから行おうと思っている皆様も頑張っていきましょう!