PontaポイントをもらいながらSDGsの取り組みを知ろう!
皆様は、「Green Ponta Action」というアプリを知っていますでしょうか。
歩くだけでPontaポイントを貯めることができるようになっています。
そのため手軽に継続して行うことができ、様々なSDGsで行っていることを知ったりやその行動でPontaポイントを貯めることができます。
どのくらいPontaポイントを手にすることができるのでしょうか。
それでは、Green Ponta Action のアプリにについて紹介をしていきます。
Green Ponta Actionとは?
Pontaポイントを運営をしている株式会社ロイヤリティマーケティングが提供している、Ponta公式のPontaポイントを貯めることができるアプリとなっています。
このGreen Ponta Actionは、環境にやさしい行動や歩くことで「イイコト」というスコアを貯めていくアプリとなっています。そのスコアを貯めていくことでステージが上がっていき、そのステージが上がれば上がるほどたくさんのPontaポイントを貯めることができます。
では、ステージをあげていくに必要な「イイコト」の貯め方をアプリのインストールから解説をしていきます。
アプリのインストールと初期設定をしよう!
Green Ponta Actionはスマホのアプリとなっておりパソコンからの接続はできない仕様となっています。
そのため、使用するにはインストールが必要となります、。
アプリをインストール
まず初めに、アプリのインストールをしていない方は以下のリンクを使ってインストールをしましょう。
初期設定の仕方
①Green Ponta Actionのアプリを開く
②【あたらしくはじめる】をタップ
③【次へ】をタップ
④利用規約とプライバシーポリシーを確認して【同意する】をタップ
⑤ニックネームを入力して【次へ】をタップ
※後から設定、変更は可能です
⑥アバターを選択して【次へ】をタップ
※後からアバターの変更は可能です
⑦iOSの場合:【ヘルスケア情報の連携はここをタップ】をタップ→
「歩数」のスイッチをオンにして右上の【許可】→
【はじめる】をタップ
androidの場合:【「Google Fit」情報連携はここをタップ】をタップ→
身体活動データに許可しますかの問いに【許可】をタップ→
【はじめる】をタップ
⑧位置情報を【Appの使用中は許可】【アプリの使用中は許可する】をタップ
ホーム画面が表示されれば、初期設定は完了です。
招待コードでイイコトの貯めよう
アプリをインストール、初期設定が終わればいざ、イイコトを獲得してステージアップをしていきましょう。
それでは、ステージアップする方法とPontaポイントの受け取る方法を見ていきましょう。
招待コード
このアプリには招待コードがあり、その招待コードを入力して条件を達成すると100イイコトを獲得することができます。
招待コードをお持ちの方はそちらのコードを入力しましょう。
もしお持ちでない方は、下記の私の招待コードをぜひご利用ください。
招待コード:MUJK2P ※2023年9月28日23時59分まで有効
現在の条件は【3日連続宣言をする】こととなっています。
招待コードの入力方法
①Green Ponta Actionを開く
②【広げる】→【輪に入る】をタップ
③【コードを入力する】→コードを入力して【決定】をタップ
招待コードの特典獲得方法
現在、連続で3日間宣言することで獲得することができます。
①Green Ponta Actionを開く
②【宣言する】→自分が宣言したい項目の【宣言する】をタップ
③下にある【決定】
④3日連続宣言をしたら【広げる】→【輪に入る】→【100スコアを受け取る】をタップ
イイコトを獲得しよう
ここからは、毎日貯めるものになります。
項目 | イイコトの獲得方法 | 獲得できるイイコト |
知る | 記事を読む | 1記事あたり10イイコト ※noteではない記事を下まで読み「イイコト知った」をタップでさらに20イイコト |
宣言する | 今日することを宣言する | 一律30イイコト |
振り返る | できたことを振り返る | 一律30イイコト |
天気 | 30年前と現在の最高気温を比較する | 5イイコト |
動画で寄付 | 1分もない動画の視聴をする | 1つ再生すると30イイコト最大150イイコト |
ポン活で寄付 | ポイ活サイトにとぶ | 5イイコト |
あるく | 目標の歩数を歩く | 30イイコト ※目標に届かくても100歩につき1イイコト |
すいみん | おやすみ&おはよう | 50イイコト |
クイズ | クイズをクリア | 1マス進むと6イイコト |
広げる | 本アプリを紹介して招待コードを入力する | 招待する又は、招待されると100イイコト |
応援プロジェクト | 応援したい寄付先を選ぶ | 5イイコト |
また、アバターの前に何かしらのアイコンが表示されたときに、そのアイコンをタップると5イイコトを獲得することができます。
ステージアップの条件と獲得できるPontaポイント
イイコトをあげていくことでステージが上がっていきます。そのステージアップが行われるとPontaポイントが特典として付与されます。
また、このアプリにはシーズンというものがあり前シーズンのステージによって毎月Pontaポイントが付与されます。
ステージ | ステージアップ条件 | ステージアップ特典 | 前シーズンからの継続特典 |
1 | |||
2 | 100イイコト以上 | 1P | |
3 | 400イイコト以上 | 1P | |
4 | 1000イイコト以上 | 1P | |
5 | 1900イイコト以上 | 3P | |
6 | 3100イイコト以上 | 2P | |
7 | 4900イイコト以上 | 2P | |
8 | 6700イイコト以上 | 2P | 毎月 2P |
9 | 9700イイコト以上 | 2P | 毎月 2P |
10 | 12700イイコト以上 | 5P | 毎月 2P |
11 | 15700イイコト以上 | 3P | 毎月 4P |
12 | 19900イイコト以上 | 3P | 毎月 4P |
13 | 24700イイコト以上 | 7P | 毎月 4P |
14 | 30100イイコト以上 | 4P | 毎月 4P |
15 | 36100イイコト以上 | 4P | 毎月 6P |
16 | 42700イイコト以上 | 10P | 毎月 6P |
17 | 50200イイコト以上 | 10P | 毎月 10P |
18 | 59200イイコト以上 | 100P | 毎月 15P |
※現在はシーズン5となっており、シーズンが変わるタイミングで変更となる場合があります。
Pontaポイントを受け取る方法
Green Ponta Actionのアプリ内で獲得したPontaポイントを受け取るには、Ponta会員ID床のアプリを連携する必要があります。
Pontaポイントを現に持っている方はそのログイン情報で提携することができます。Ponta会員IDを持っていない方は新規会員登録が必要となります。
ここでは、リクルートID(Ponta Web)でログインする方法を紹介します。
①Green Ponta Actionのアプリを開く
②下の方にある【マイページ】→【Ponta会員ID連携】をタップ
③【Ponta Webでログイン/新規会員登録】又は、【au IDでログイン/新規会員登録】をタップ
④お手持ちのIDでログイン
設定が完了するとマイページのPonta会員ID提携の項目が【提携済】となります。
連携が完了した後ギフトの欄からPontaポイントを受け取るとポイントを獲得することができます。
まとめ
今回は、【Green Ponta Action】のアプリについて紹介させていただきました。
様々なところで貯めたり使ったりすることができるPontaポイントは、このようなアプリでもコツコツと貯めることができます。
楽しみながら、貯めることができるアプリですが、多くのポイントを得たいと思っている方には残念ながら向いてはいません。
ですが、コツコツと貯めることができるのでチリツモではありますが、ぜひ使ってみるのはいかがでしょうか。
もしこの記事が参考になればうれしいです。
ぜひ、Pontaポイントをコツコツと獲得しながら学びましょう!